Make a plan(プランを作る)

プランの作り方

初めにホーム画面のMake a plan(プランを作る)をタップします。

Image1

Home画面

すると

この右の画面になります。 もし下の画像のSign up(登録)、Sign in(認証)の画面が表示された場合は

①アカウントを持ってない方はSign upをタップしてアカウントを作ってください

②登録済みの方はSign inへ進んでください。

Image2

Sign in,Sign up画面

では、一つ一つ説明を見ていきましょう!

1 Plan Name(プランの名前)
このアプリは ”あなたオリジナルプランを作る!” なので、そのプランの名前を入力してください。

例えば
地元で有名なご飯屋さんに食べに行く
東京の綺麗な景色を巡る
お祭りに行く
など、あなたが紹介したい、行いたい事を入力してください。

2 Price(値段)
プランの値段を設定しましょう!プランを行うにあたってのコストや、あなたが思う金額を入力してください。もちろん無料でも。例えば、無料、2000円、一日案内するので値段は8000円に設定などなど、設定は自由です。ポイントはツアー自体の金額の値段とするか、一人いくらとするかですね。ツアー自体なら8000円、一人8000円とするなら8000円/ 人 とすると一人8000円とわかりやすいですね!

3 When do guests pay (参加者はいつ料金を払うか)

2で設定した値段を参加者に払ってもらいたいタイミングを入力して下さい。

ツアー前の前払い、後払いなど。

4 Country(出発する国を入力して下さい)

基本的に出発する国を書いて下さい。国を跨いだツアーもあるのでこうしています。

*もし、英語で入力する場合は必ず頭文字を大文字にして下さい。

例) ◯Japan   ×japan

5 Departure state/prov(出発する都道府県を入力して下さい)
出発する都道府県を入力して下さい。
*もし、英語で入力する場合は必ず頭文字を大文字にして下さい。

例) ◯Tokyo   ×tokyo

6 Departure city/district(出発する市区町村を入力して下さい
*もし、英語で入力する場合は必ず頭文字を大文字にして下さい。

例) ◯Shibuya   ×shibuy

7 Tour dates(ツアーの日)

そのツアーを行う日を入力して下さい。

例えば10月17日木曜日、毎日、毎週土曜日、毎月20日など。

8 Starting time(始める時間)

ツアーを始める時間を選択して下さい。

9 Finishing time(終わる時間)
ツアーが終わる大体の時間を選択して下さい。いつ終わるか分からない場合は選択しないでください。

10 Language(言語)

話せる、話したい言語を入力して下さい。

11 Minimum group size(最小人数)
ツアーを行う上での最小人数を入力して下さい。

12 Maximum group size(最大人数)

ツアーを行う上での最大人数を入力して下さい。

13 Plan details(プランの詳細)

行いたいツアーを詳しく入力して下さい。

14 最後にConfirmationのボタンを押してツアーを登録します。

アカウント作成時に登録したメールアドレスに旅行者からメッセージが来ます。

以上となります。

もし、外国人と交流したい方は、他の言語でプランを作る事をお勧めします。

あなたの地域に来ている国内外の旅行者に案内やローカルならではの体験をして頂きましょう!

是非あなたオリジナルのプランを作ってみて下さい!!


Google Play で手に入れよう


タイトルとURLをコピーしました